令和3年6月 、再びアディオス・ムチャーチョスとホームページ
~【再びアディオス・ムチャーチョス】~
まず原稿を書き契約している会社にFAXを送ると社員が活字原稿にしてくれます。
そして各項目についてリンクを付けてくれます。
その中に令和3年4月に《アディオス・ムチャーチョス》があり、
改めてYoutubeにより見ると、ピアノ、ギター、サックス、さらにハーモニカの演奏までありました。
男性と女性歌手の唄ももちろんあります。
その中に、《アディオス・ムチャーチョス 548回視聴 2011/06/26》がありました。
男性の独唱というより"つぶやき"です。
北海道深川駅が写りその街並でしょう。
石狩川と思われる河のある田園風景、さらに廃線になった鉄道施設があります。
季節は夏でしょう。
『なつかしい友よ、よみがえる想い出よ、心せまる過ぎし日の夢、今はかえらぬ想い出よ、まぶたにうかぶまぼろしよ♪』と続きます。
何という寂寞感あるいは寂寥感でしょう。つい3-5回視聴してしまいました。
■昭和39年夏、20歳時。
北海道を40日間放浪しました。
山岳部の合宿が《日高、七ツ沼カール、幌尻岳》にてあり、その後《知床岳》へ。
道のない山、本州にはない山でしょう。
岩魚の仲間《オショロコマ》か、名は知れませんが限りなく釣れました。
漁船に乗せてもらい《ウトロ》へ。
バスの窓から見た《斜里岳》の山容が強く記憶にあります。
札幌市北〇条東△丁目、南 邦弘君の家に長い時間居候させてもらいました。
両親、兄そしてその友人。札幌から東京開成高校に入学し3年間一緒に過ごしました。
『札幌の神童といわれて開成に来たら神童だらけだった』と人伝てに聞こえてきました。
産婦人科開業医の私の家に来て、両親、兄と会いました。
医学部志望とは知りませんでした。ある国立一期校医学部に、彼を含め数名受験して全員不合格。
私は1年浪人して東京の私大。彼は2浪して札幌に戻り医大に進学しました。
浪人明けの彼と利尻山に登りました、更に大雪山に行ったものの季節は秋、雨ばかり降りました。
東京は水がないと報道されていました。
兄が東大産婦人科から1年市立札幌病院に派遣されました。
彼が開成の仲間とスキーに行き、一人が火傷し兄に世話になったと聞きました。
そしてなぜか彼は産婦人科を選びました。
札幌医大には明石 勝英教授という膣式手術の指導者がいます。
《恩師 辻 啓先生》と共に膣式手術に名があります。
クラス会、産婦人科開成会の時には必ず彼は出席しました。
その都度、症例を用意しておけと言われ、10例近く一緒に手術しました。
日暮里のラーメン店のおかみ、500gほどのけっこう大きな筋腫の例もありました。
産婦人科開成会が札幌にて開催されました。
その後、彼の車にて《小樽、余市のウィスキー工場》に行ったのもよい想い出です。
その他、テレビドラマ《北の国から》の撮影地、富良野および美瑛にも案内してもらいました。
いずれも初夏のいい季節でした。
北海道においては移動は車によることが多いようです。
彼から『誰かいい歌手はいないか』と聞かれ、そんなに聞いたことはない《グラシェラ スサーナ》の名を挙げました。
後日会った際、『彼女の曲を聞いていると涙があふれてきて危険を感じ車を止めた』と話してくれました。
彼女はタンゴ歌手《菅原洋一さん》にアルゼンチンからスカウトされてきたと聞いたことがあります。
そして季節はいつか考えてみました。
短い夏が終わり紅葉も過ぎ、初雪が降る初冬のような気がしてなりません。
寂寞感あるいは寂寥感を一番感じる季節です。
~【ホームページ】~
新規開業にあたり一番重視したのは環境のいい場所でした。
足立区の太田病院という名のあることは有難いことです。
東武野田線の川間駅と合せ川間太田産婦人科医院としました。
30数年経過しました。
はじめタウンページ、駅と国道沿いの広告、さらにタウン誌の記事広告と手を打ちました。
すると月100万円になってしまいました。
ある人の紹介により35歳のインターネットの社長と知り合いました。
5名の若い女性たちと第1回の打合せ、こちらのしたいことは《恩師 辻 啓先生の膣式手術》とはっきり伝えホームページが出来ました。
20年ほど前のことです。
東日本大震災と同時期にスマートフォンに対応したページに変えたらと言われ、現在のものが出来上がりました。
広告料金を含め半額以下となり、何より広告の方法が確立できたことが有難かったです。
20年前アップしたばかりの頃、武蔵野日赤、都立府中病院あたりに受診していた人から10数件問合せがありましたが、1人も来院しませんでした。
5年程前、若い女性が来て打合せしました。
漠然とネットに不信感を持っていたためでしょうか10項目ほどすべて否定しました。
『明日来ます。』と言って帰っていきました。
翌日本当にきました。昨日の問いに見事に答えてくれ、可とし、すぐ《ドクターズファイル》が出来ました。
ホームページの一部となり、厚みを増してくれています。
それを見たと出版社が来て書籍になり、さらに昨年電子書籍とやらになりました。
そして丁度1年前、ネット動画が来ました。
24歳の女と23歳の男の営業です。
動画そのものは比較的よく出来ていましたが、営業が汚い。
おいしそうなことを言ってすぐサインをしろと言います。
本年2月のブログに書いた通り。
『軽井沢の別荘の動画を製作しよう。一流の撮影者により1,000万円するところを先生だから200万円、50万円×4回の分割で良い』といいます。
初めて聞いて1時間もしないのにサインしろと迫ってきました。
あっけにとられた、あるいは狐につままれた様なという表現が適切です。
もちろん署名せず帰りの電車の中にて考えていると、突然『馬鹿にされた』という感情が急に湧いてきました。
以後、支払いを止めると決めました。
1ヶ月ほどして女から電話があり、
『ひじょーに不愉快だ。私の感性によるアラームが鳴り、今後一切関係を断つ』と宣言して電話を切りました。
その半月後、2人してきました。
しどろもどろの答え。
さらにひどいことに女は『用があるので帰る、後は男が聞く』と言って帰っていきました。
そしてこんな若造たちに営業を任せ、ろくに社員教育もしていない会社には未来はないと断じざるを得ませんでした。
もう1人、タウン誌に子宮脱の記事広告を出し知り合った人がいます。
もう10年になります。
ある劇団に長く属していて、何とか今の会社に採用されたと言います。
7-8件広告を依頼しました。ブログを更新するたびに連絡をもらい適切な感想をいただいています。
5年、10年、20年と知り合ったインターネット、広告関係の人たちの力を借りて何とかやってこれた気がします。
■令和3年6月28日(月)
午後3時、《ドクターズファイル》の責任者が大阪転勤から帰り、挨拶に来ました。 20年来の社長も一緒です。 同誌の写真にある一枚板の栃の木のテーブルに向きあい、ゆっくり歓談できました。 話題の多くはネット業界の内容でした。 とりわけ先のふざけた会社の話が中心になっていました。
【参考サイト】
■アディオス・ムチャーチョス(アルゼンチンタンゴ)
■アディオス・ムチャーチョス 548回視聴 2011/06/26(⋆記載現時点)
■日高、七ツ沼カール、幌尻岳、知床岳、斜里岳
■ウトロ(知床)
■オショロコマ(サケ科・絶滅危惧種)
■恩師 辻 啓先生 《膣式手術》
■小樽、余市のウィスキー工場
■ドラマ《北の国から》
■グラシェラ スサーナ(歌手・ギタリスト)
■グラシェラ スサーナ(Youtube)
■菅原洋一さん(歌手)
■ドクターズファイル
令和3年6月30日(水)記
川間太田産婦人科医院
院長 太田 八千穂

- 月別のアーカイブ
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (3)
- 2013年11月 (1)
- 2013年9月 (1)
- 2013年8月 (1)
- 2013年7月 (1)
- 2013年6月 (1)
- 2013年5月 (1)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (1)
- 2012年12月 (1)
- 2012年8月 (1)
- 2012年5月 (1)
- 2011年7月 (1)
- 2011年5月 (1)
- 2011年4月 (11)