
婦人病には子宮内膜症、子宮筋腫、卵巣腫瘍、子宮脱、生理不順、不妊症、更年期障害、乳がん、子宮がんなど、さまざまな女性特有の疾患があります。その中でも特に身近な「子宮内膜症」、「子宮筋腫」、「子宮脱」の3つの病気について詳しくご説明いたします。
当院では、これらの手術方法でもあり、お腹を切らない子宮の手術として知られている「三回結紮子宮摘出法」と、その術式を確立した日本でも有数の産婦人科の名医、故・辻啓氏についてご紹介いたします。
婦人病の種類
婦人科検診の流れ
子宮内膜症について
子宮筋腫について
子宮脱について
お腹を切らない「膣式手術」の特徴
三回結紮子宮摘出術について
辻啓(つじあきら)先生の紹介